会社名 | 株式会社泰誠エンジニアリング |
代表取締役 | 小平 敏之 |
資本金 | 10,000,000円 |
所在地 |
本社工場 〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮2-25-45 TEL:0463-53-0810 FAX:0463-53-1068 長野工場 〒386-0407 長野県上田市長瀬1040-1 TEL:0268-42-6111 FAX:0268-42-6012 |
従業員数 | 10名 |
会社設立 | 平成12年8月 |
有資格 | 機械器具設置工事業 神奈川県知事許可(般−2)第87597号 |
工場面積 | 本社工場:241u 長野工場:2376u |
事業内容 | ・金属部品切削加工 ・産業用ロボット設備、設計、製作 ・組立・専用機、各種冶具など設計、製作 |
平成12年 8月 有限会社泰誠エンジニアリング 会社設立
液晶パネル製造ラインの装置組立として稼働開始
平成15年10月 液晶パネルのモジュール組立て装置の生産に参加
平成16年12月 Auto-Cad 導入
平成17年10月 HI-CAD-Draft 導入
平成18年 9月 特定労働者派遣事業届出(特14-301271)
平成19年 3月 環境マネジメントシステム「KESステップ2」認証取得
平成19年 8月 機械加工部門として長野工場稼動開始
平成19年10月 資本金を10,000,000円に増資し「株式会社」に組織名変更
平成23年12月 SolidWorks,SolidCAM導入
平成30年12月 三次元測定機導入 (東京精密 XYZAX AXCEL RDS12/20/10)
令和 2年 9月 「建設業 機械器具設置工事業」許可取得
お客様の課題に応える、良きビジネスパートナーを目指してユニークなものづくり企業として積極的に取り組む
・あいさつをしっかりする。
・笑顔を大切にして、明るい声を出す。
・ポジティブな発言を心がけ、グチや陰口を言わない。
・言い訳はしない。真摯に(しんし)に対応する。
・感謝の心を持ち、行動で表す。
・他者への思いやりを持つ。
・よく聴き、頷く。
・「一所懸命」に生きる。
・仕事に工夫を続ける。
・組織としてのルールを守る。
・モノを大切にする。
(1)基本方針
経営理念を経営判断から日常業務にまで展開して活動することで、社内については好ましい組織文化を醸成し、社外に対しては当社らしさをブランディングしていく。
(2)人材育成・採用方針
当社が求める人物像の中で特に大切にするものを以下のとおり明確化し、採用と育成に努める。
・共に成長する人
・他者の気持ちを思いやる事のできる人
・人生と仕事に目的を持てる人
当社がお客様の課題に応え続けるための設備導入と技術導入について継続的に推進する。
そのための情報収集と経営判断を継続する。
製造企業として生産(特にQCD)に関する方針を以下の通り定める。
Q(Quality:品質)
お客様の要求品質(図面規格等)に応えることはもちろん、さらに当社としてのプラスaを追及していく。
C(Cost:価格)
生産性の向上をつづけながら、適切な利益を考慮したベストプライスでの提供を心がける。
D(Delivery:納期)
お客様の要求納期、要求数量に応えるための努力を続ける。
当社にとって好ましい事業構造を構築・維持するために継続的な営業活動を推進する。
お客様からは信頼され、従業員からは満足されるような職場づくりを、ハード・ソフト両面から実施していく。
上記の各方針についての進捗管理の場としてマネジメント体制を構築・実施する。